SSブログ

爪もみ効果ない:いろいろな方法があります [爪もみ]

 これはこのブログを訪問してくださった方の検索ワードの一つです。
爪もみはいろいろなやり方があります。
この爪もみは、ご逝去された福田 稔先生が有名にした健康法です。

かつて井穴刺絡を治療に取り入れた福田先生が、健康雑誌の取材を受けた時に考えついた健康法とされております。
井穴とは、気が泉のように湧き出るツボとされており、大切な場所です。
少ない箇所の刺激を身体の状況を変える事が出来る場所であります。

刺激の仕方はかなり古い時代から工夫されてきたのです。
それに爪もみという名称を与えたのが福田 稔先生だったのです。

 有名な健康法なので、一度は耳にしたことがある方は多いと思います。
かつては日本全国の皮膚科医には評判の悪い健康法だったのです。
熱心に爪もみをやると、指先にタコができたのです。
刺激を続けている限り、そのタコがなくなることはないので、治りません。
皮膚科医は非常に困ってしまったのです。

 さらに、そこまで熱心に爪もみをしても思いの外、効果が乏しいのです。
身体の刺激は、刺激の仕方で効果が全く変わってしまうのです。
爪の生え際に爪をたてるような刺激は、刺激の範囲が狭いのです。
そのため、効果に乏しいのです。

指を捻る方法、手首を反らせる方法のほうが効果的です。
爪もみをしなければいけない方は、体力が低下して筋力も十分ではないことが多いのです。
そのため、ご自身の力では刺激の量が不十分なようです。
その欠点を補うために、爪もみの補助器具を考案しております。
雑誌ananで、体にいいもの大賞を受賞しております。

 青山・まだらめクリニック 自律神経免疫治療研究所 http://dr-madarame.com


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0