SSブログ

今年の夏も暑いですね! [季節]

 今年は梅雨明けが遅かったですが、あけたら猛暑日の連続です。

冷房をつけないと夜も眠れない状況です。

弱い冷房でも一晩つけていると身体は冷えます。


 暑い時期には汗をかきます。

汗は身体を冷やすためにかくので、汗をかいている部位を触れると冷たくなっております。

冷えている状態が長く続くと、内臓に十分に血液が流れなくなって内臓の機能が低下します。

それが夏バテの病態です。

簡単にいえば、胃腸に十分に血液が流れないので食欲が落ちます。

あまりにもお腹が冷えると、おなかを壊して下痢が続き消耗してしまうこともあります。


 このような病態は、内臓に十分に血液が流れるようにすれば解決できます。


ここで大切なのが湯たんぽによる身体の加熱なのです。

こんな暑い時に湯たんぽとは非常識な!とお叱りを受けそうです。


当クリニック近辺では、日中の陽ざしの強い時間帯には40℃くらいの気温になります。

大量に発汗して受診なさる患者さんも多いのです。

このような患者さんに湯たんぽを使っていただくと、汗が早くひけるのです。


もちろん湯たんぽを身体にあてている時間が長すぎると、そのために汗をかきます。

あと5分もしたら汗をかきそう、と感じたら湯たんぽを移動させることが必要になります。

湯たんぽも一日中使う必要は全くありません。


最も簡単・安全な使い方としては、入浴前に湯たんぽを使います。

お湯は、沸騰したお湯ではなくお風呂のお湯を使います。

この温度ならばヤケドはしません。

このブログで何度も取り上げている、湯たんぽを使って加熱するべき身体部位を1カ所1-2分程度温めるのです。

大腿部前面・腹部・臀部・上腕伸筋側(振り袖の部分です!)を温めます。

そうしてから入浴すると、内臓に血液が十分に流れるようになります。

内臓の機能がよくなれば、食欲はでてきますし腸の調子も良くなります。


 暑い時季に汗をかけない人も居ります。

熱がこもって苦しみます。

このような方は汗腺の機能が低下している状態と考えられます。


 このような方の対処法は次回書き込みます。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康